久しぶりのDIY
今回は家族のために考えました。
そう、、、、子供の増え続ける絵本。
そして、、、、ごちゃごちゃが止まらない
テレビ周り。
以前に購入していた廃材を使用していきます。
本当に面倒ですが、事前に設計図を書いてイメージ作り。
そして、細かく寸法を考えていきます。
部品は、大した部分ではないので全てセリアで揃えるという。。。
あと、テレビ周りは
これまた以前購入していた部品を活用していきます。
石膏ボードで家内覆われてるため釘打ちに手こずりましたが。。。
電気が直で当たらないためみにくいけど。。完成。。
素人にしてはそれなりにできたかなー!
リビングは配線もなくなってスッキリー!
実はテレビの裏に二段棚を設置。
コンポ関係を置くことで見えるところにごちゃごちゃしたもんが
なくなって良い感じ。
掃除機がかけやすいというねww
仕事も一生懸命ですがやはり自分の居住スペースも快適にしないとですね!
0コメント